大阪大学は、OUビジョン2021のもと、「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、世界に開かれた大学を目指しています。その一環として、本学では4つの海外拠点を設置し、学生交流・国際協働研究の促進、交流ネットワークの構築、現地の教育・研究の動向調査や学内へのフィードバック等を行っています。また、本学の研究科や研究所等においても、密接な関係を持つ海外の大学・研究機関に海外拠点、連携オフィス等を設置し、各専門領域の共同研究による研究者交流や学生交流等に活用しています。
部局の海外拠点 / 連携オフィス
-
大阪大学核物理研究センター分室核物理研究センター連携オフィスカナダ
-
大阪大学リバモア連携オフィスレーザー科学研究所連携オフィスアメリカ
-
大阪大学産業科学研究所imecセンター産業科学研究所連携オフィスベルギー
-
大阪大学エコール・ポリテクニークオフィスレーザー科学研究所連携オフィスフランス
-
大阪大学産業科学研究所 フランスCNRS(ヨーロッパ)ブランチ産業科学研究所連携オフィスフランス
-
大阪大学ドレスデン連携オフィスレーザー科学研究所連携オフィスドイツ
-
大阪大学ELI-NP連携オフィスレーザー科学研究所連携オフィスルーマニア
-
大阪大学接合科学研究所上海交通大学オフィス接合科学研究所連携オフィス中国
-
大阪大学産業科学研究所 漢陽大学ブランチ産業科学研究所連携オフィス大韓民国
-
大阪大学フィリピンサテライトオフィス工学研究科連携オフィスフィリピン
-
大阪大学生物工学国際交流センター 東南アジア共同研究拠点生物工学国際交流センター連携オフィスタイ
-
大阪 - マヒドン感染症センター微生物病研究所連携オフィスタイ
-
日本・タイ感染症共同研究センター微生物病研究所連携オフィスタイ
-
大阪大学接合科学研究所ベトナムオフィス接合科学研究所連携オフィスベトナム
-
ILEハノイサテライトオフィスレーザー科学研究所連携オフィスベトナム
WHAT'S NEW
- 2020.04.01お知らせ
- 大阪大学 OVERSEAS CENTER のウェブサイトを公開しました